現研ロゴ

新経営具体化研究会
1971 - 2025

開催予定の研究会

第425回 新経営具体化研究会

テーマ:非知財担当者のための特許調査・分析教室
講師:知財アナリスト 蒔田吉生氏
日時:2025年10月27日(月)13:15~17:00
開催方式:Zoomによるオンライン開催
その他:詳細につきましてはリーフレットをご確認下さい。

■申し込み
お申し込みはE-mailまたは下記リンクからお願いいたします。
右のパンフレットをプリントアウトしてFAXからお申し込みいただくことも可能です。
■参加費用
22,000円(消費税込総額24,200円)
※会員会社の方がご参加される場合は参加費用は無料です。
■お支払い
お申し込みいただき次第、請求書を郵送または、E-mailにて送付させていただきます。
※銀行振込の場合には、特にご要望のない限り、領収書は発行致しませんのでご了承ください。
■お問合せ先
現研経営考え方教室事務局(坂川)
TEL:03-3813-7338
E-mail:jimukyoku@gen-ken.co.jp

◾️申し込み方法
会員企業および招待状のある方は下記よりお申し込み下さい。


会員企業の方でなくても、今後ご入会を検討されている方や、本テーマに強い関心をお持ちの方は、<お問い合せ>よりご連絡ください。御席に余裕がある場合には、ご案内を検討いたします。


当セミナーの概要↑

◾️申し込み方法
会員企業および招待状のある方は下記よりお申し込み下さい。

会員企業の方でなくても、今後ご入会を検討されている方や、本テーマに強い関心をお持ちの方は、<お問い合せ>よりご連絡ください。御席に余裕がある場合には、ご案内を検討いたします。





新経営具体化研究会について

1971年発足ー新しい経営を具体化するための実践面に焦点を当てて
新しい経営を具体化するための実践面に焦点を当て、方法開発、事業・業務の革新、特定領域への分析の深化をはかることを狙いとして1971年発足。経営企画、人事・教育、情報システム、研究開発、生産、製造、財務問題など各領域にわたって新たな方法の探索、当面する諸課題の解決策を検討します。実務的な視点からテーマを設定し、講師を囲んで共同討議をするスタイルで開催を続けてきました。

年5回開催ー2026年に430回を迎える
2026年に第430回を迎えます。8月、12月を除く隔月開催を基本としています。

開催テーマ・講師活動実績(所属・役職は当時)

アーカイブ