会社情報
事業の構成
研究会・セミナー
経営考え方教室
社会提言
メディア事業
コラム&アーティクル
新経営具体化研究会テーマ・講師活動実績
新経営具体化研究会・講師活動実績
第351回
2009年11月
テーマ:中国ビジネス圏で日本企業はこう巻き返す-欧米韓台企業との競合と協調の中で-
講 師:小川光久氏(三井物産㈱ 機能化学品本部機能化学品事業部業務統括室マネジャー)
抜粋記事
第350回
2009年9月
テーマ:次の成長戦略計画はこうつくる
講 師:大槻裕志(現研上級主任研究員)/藤井隼夫(現研シニアコンサルタント)
抜粋記事
第349回
2009年6月
テーマ:「新3ヵ年 人・仕事・制度改革計画」の推進
講 師:大槻裕志(現研上級主任研究員)/藤井隼夫(現研シニアコンサルタント)
抜粋記事
第348回
2009年4月
テーマ:アジア情勢検討会
講 師:大槻裕志(現研上級主任研究員)
抜粋記事
第347回
2009年2月
テーマ:2009年会社を強くする経営プロジェクト
講 師:大槻裕志(現研上級主任研究員)/藤井隼夫(現研シニアコンサルタント)
抜粋記事
第346回
2008年11月
テーマ:企業原点からの新成長戦略
講 師:黒江常夫氏(ヤマハ㈱ 取締役常務執行役員
抜粋記事
第345回
2008年9月
テーマ:新グローバル人材戦略の構築
講 師:大槻裕志(現研上級主任研究員)/藤井隼夫(現研シニアコンサルタント)
抜粋記事
第344回
2008年6月
テーマ:ODA(政府開発援助)戦略転換の中の企業の選択-アフリカにアジア開発支援の蓄積を活かす-
講 師:築野元則氏(国際協力銀行(JBIC) 開発セクター部部長)
抜粋記事
第343回
2008年4月
テーマ:アジア成長トライアングルへの事業投資の検討-新アジア共同体への日本企業のイニシアティブ-
講 師:朽木昭文氏(日本貿易振興機構(JETRO) 理事)
抜粋記事
第342回
2008年2月
テーマ:新日本経営の構築-次の人事管理-
講 師:大槻裕志(現研主任研究員)
抜粋記事
第341回
2007年11月
テーマ:連続的競争優位を創る事業システムの開発
講 師:大槻裕志(現研主任研究員)/宮崎隆弘(主任研究員)
抜粋記事
第340回
2007年9月
テーマ:成長牽引力の強化-マネジメント障壁打破の検討-
講 師:大槻裕志(現研主任研究員)
抜粋記事
第339回
2007年6月
テーマ:インフラ転換が生み出すアジア産業再配置
講 師:石田正美氏(日本貿易振興機構(JETRO)アジア経済研究所 国際交流・研修室専任調査役)
抜粋記事
第338回
2007年4月
テーマ:見えざる業態変革への戦略-決済ネットワークが生み出す新ビジネスモデル-
講 師:冨田修身氏(㈱JTBビジネスイノベーターズ 代表取締役CIO)
抜粋記事
第337回
2007年2月
テーマ:内部統制で実現する企業価値の向上
講 師:壱岐雅隆氏(KDDI㈱ 内部統制室長)
抜粋記事
第336回
2006年11月
テーマ:安全を根底から積み上げよう-安全文化を築くものづくりへの挑戦-
講 師:薄猛氏(小松フォークリフト㈱ 製造部長(安全への挑戦プロジェクト・リ-ダー)/宮田佐俊(小松フォークリフト㈱ 製造部ものづくり塾塾長)
抜粋記事
第335回
2006年9月
テーマ:検索コミュニケーション時代の広報・宣伝戦略の転換
講 師:平野日出木氏(広報コンサルタント(オーマイニュース日本版・編集次長))
抜粋記事
第334回
2006年6月
テーマ:経営変革の中の次世代オフィス開発への挑戦
講 師:加藤雅士氏(㈱イトーキ マーケティング本部営業戦略部部長兼オフィス事業部ソリューション推進部部長)
抜粋記事
第333回
2006年4月
テーマ:雇用形態多様化がもたらす「働く社会の危機」の克服
講 師:川井猛氏(㈳共同通信社 編集局社会部記者)
抜粋記事
第332回
2006年2月
テーマ:企業文化イノベーションへの戦略人事
講 師:アキレス美知子氏(3M人財マネジメント・アジア太平洋地区統轄部長)
抜粋記事
第331回
2005年11月
テーマ:競争優位に立つオリジナル経営のデザイン-日米英独仏の優良企業の検討
講 師:吉森賢氏(放送大学 教授)
抜粋記事
第330回
2005年9月
テーマ:転換点に立つ米国と世界経済が抱えるドルリスクシナリオの検討
講 師:吉川雅幸氏(みずほ証券㈱ エクイティ調査部シニアエコノミスト)
抜粋記事
第329回
2005年6月
テーマ:新映像時代を豊かに彩る商品開発
講 師:後藤哲朗氏(㈱ニコン 執行役員映像カンパニー統括部長兼第一設計部ゼネラルマネジャー)
抜粋記事
第328回
2005年4月
テーマ:企業評価変革の新展開
講 師:山崎元氏(楽天証券経済研究所 客員研究員)
抜粋記事
第327回
2005年2月
テーマ:ベトナムの発展ビジョンと人材育成からの挑戦
講 師:ハー・キム・ゴック氏(ベトナム社会主義共和国 在日大使館参事官)
抜粋記事