現研ロゴ

現研研究会会員制度について

現研は、1970年より、各種コンサルティング活動、プロジェクト活動、企業研修に加えて、企業を担う方々と共に日本産業・企業の次なる発展への課題を検討・相互討議する場として現研研究会を会員制にて運営しております。
現研は、1995年にそれまで個別の企業に向けて実施していた研修プログラム、プロジェクトメソッド等を広く公開研修方式で提供する現研経営考え方教室をスタートさせました。以来、現研経営考え方教室への会員企業の招待を継続しています。
現研の研究会と経営考え方教室は、理論と実務の両面から、経営の現在と未来への豊かな洞察を得る場として会員の皆様の優れた情報源になりうると確信します。
また、人脈づくりを形成する場としてもご活用いただけます。

入会のご案内

会費について

入会は随時可能です。入会月より1年間が会員期間となります。法人会員を基本としています。
年会費(年額)は20万円(消費税込総額22万円)です。

会費企業の特典

<会員研究会への参加> 研究会セミナー

研究会セミナー

1.   産業事情検討会への参加-年5回開催

産業事情検討会

2.   新経営具体化研究会への参加-年5回開催

新経営具体化研究会

3. 総合研究会への参加-年1回 12月開催

総合研究会

*1-産業事情検討会と新経営具体化研究会を公開セミナーとして実施する場合もあります。
*2-産業事情検討会と新経営具体化研究会はオンライン開催を基本とし、総合研究会は集合・対面式で開催します。

<会員の相互交流>

1.   現研懇話会への招待-年1回12月開催
   *2025年再開。着席ビュッフェスタイルの年末のパーティ。

現研懇話会

2.   相互交流の特別会合の実施-不定期の企画・開催

<公開研修-現研経営考え方教室への招待 2025年計画> 経営考え方教室

経営考え方教室

1.   海外駐在候補者・赴任者研修へのご招待-1名様招待
   4日(補講希望者は5日)…参加費9万4千円(消費税込総額10万3千4百円)

海外駐在候補者・赴任者研修

2.   [財務基礎習得・有価証券報告書分析セミナー]
   経営のストーリーを読み解こう への招待-1名様招待
  2日(補講希望者は3日)…参加費5万8千円(消費税込総額6万3千8百円)

経営のストーリーを読み解こう

3.   実践経営イノベーション講座 建設(建築)産業編-招待(人数制限なし)
   1日…参加費9千円

実践経営イノベーション講座

*経営考え方教室はオンライン開催を基本としています

<経営相談の実施>
会員企業の皆様の経営相談に応じています。伝統的に現研と会員企業の距離感は近く、何でも率直に話し合える間柄となっています。新規会員企業の皆様ともフランクに話し合える間柄になれるとうれしく存じます。論点を整理したいというようなテーマ設定の前段階の案件であっても気楽にご相談にお越しになられることを歓迎いたします。

<リポート等提供>
●現研産検リポート-原則年5回発送
●総合研究会リポート-年1回
●各種特別研究リポート-不定期刊行

お問い合わせ・お申し込み

株式会社現代経営技術研究所
現研研究会事務局〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-17 ICNビル4F

電話でのお問い合わせ・お申し込み
TEL: 03-3813-7338

WEBからのお問い合わせ・お申し込み

資料請求をされたい場合はお問合せにその旨をご記載ください